以前に年収500万円、家族4人暮らしはどんな暮らしなのか書きました

今回は年収600万円到達時の、生活はどれくらいの生活をしてたか、できるのか、実体験を書きたいと思います
僕は、日々家族4人を養う身であります
これから結婚生活、家庭生活を開始する方に少しでも参考になれば良いなと考え、本業500万円+副業100万円の年収600万円(サラリーマンの平均年収より良い)のみで家族4人(夫、妻、幼児二人)養っていた時、どんな生活をしていたか、実体験を書きたいと思います
結論からいうと、たいして貯金はできないけど、普通の生活であれば問題なく送れるレベルくらいです
どんな場所でどんな生活をするのか次第で変動はありますので、この年収でどんな暮らしをしていたか、ざっくり書きたいと思います
世帯年収600万円でどんな生活をしていたか
毎月の生活費
家賃8万円、毎月の各種保険4万円、嫁は子供が小さいため専業主婦、長男は幼稚園(3万5千円)光熱費3万円、車2台所有、、外食は時々、、日用品や食材はなるべく安い物を選択する、、休みの日は、基本公園等お金のかからない場所へ、旅行は年一回(国内は旅行)
かなりざっくり書きましたが、いわゆるこれといって贅沢をしてない生活であれば問題なく送れます
この生活で毎月の出費を平均すると38万円程度となります
つまり年間450万円程度の出費、そこから年収600万円、税金を差し引くと手取りは460万円程度なので、、
460万円−450万円=10万円の黒字
やりました!!
年収500万円の時は完全な赤字でしたが、600万円では若干ですが黒字転換できました!!

一人の収入で年収600万円以上(全体の3割以内)になると、年収としては高所得の部類に入ります
独身の場合、ある程度好きな車に乗り、あまり日常生活で買う物や外食費など、ケチらなくても問題なく生活できるレベルです
しかし、四人家族を養う場合、贅沢をしていてはすぐに資金が底をついてしまうレベルであり油断した生活は送れません
とても高所得の部類に入ったとは、実感できませんでした
いや、ちょ、、
話が違うじゃねぇぇかぁ、、!!!
元々僕が副業を、始めたのはこのまま家族を養えない、あと毎月10万円あれば、10万円あれば、家族みんな笑顔でプチ贅沢生活できるはず!!
と、漠然と感じたことがきっかけであり、10万円稼げたあかつきには見える景色が変わるはず
そう信じて疑っておりませんでしたのでなんら変わらない生活水準にショックをうけたのを覚えています
世帯年収600万円普段の食生活は?
食事は生活の楽しみかと思います
年収600万円になりましたが、普段の食事は本当にほとんど変わりませんでした
Kウインナーは買えないので魚肉ソーセージ
牛肉は買えないので豚肉
シャウエッセンではなく、お得用ソーセージ
ビールではなく、発泡酒
コンビニではなく、薬局で
ヘルスではなくピンサロへ
とにかく贅沢は言っていられず、安い方、安い方へと選択していく必要がありました
年収500万円→600万円になって変わったこと
結局何がかわったの??
①夫婦ケンカが少なくなった
書いてきたように世帯年収が600万円になったところで、生活水準はほぼ変わりませんでした
しかし、夫婦ゲンカは格段に少なくなりました
年収が100万円上がったことで家計は赤字から黒字に転じました
それが夫婦お互いの精神的な余裕に繋がったことで 些細なことで怒ることが少なくなりました
これが一番の恩恵だったと言っても良いかもしれません
家計が赤字の頃は、普段の生活で相手が買ってきたものを気にしていました

家計が、赤字だというのに〜〜〜(ToT)
それがなんとか、黒字でやっていけることで、ひとつひとつの妻の買ってくる物を、少しだけ気にならなくなりました
ケンカが少なくなったことで、自然と夫婦中が良くなりました
一家の大黒柱として僕が感じていたこと

副業で月収10万円を掲げて、個人で物販(メルカリ物販)を始めて思考錯誤のすえ、3ヶ月程度でなんとか目標を達成した時期
本業とは別に10万円稼げるようになった達成感は僕の中ではわりと大きかったですが、それとは裏腹に、生活水準は特に変わらないことを身をもって実感しました
僕が副業を始める前、一部上場企業に務める、年収600万円稼ぐ友人が、
「たいして生活は楽じゃないぞ」
と、常々言っていたのを思い出しました
その時、僕は
「嘘つけー600万円あったら、生活めちゃめちゃ楽でしょ!俺より100万円多いなんて、、」
35年働いたら家1軒分も差が出るのか、、」なんかヘコむわ〜〜
くそー優越感に浸りやがって〜〜!
と、劣等感と羨ましさと悔しさが混在しておりましたが、
600万円を達成しても、見える景色は特に変わらず、その友人は本心で、その発言をしてたのか、、と気づくことができました
くっそーーー!まだまだだー!このまま終わってたまるか、ぜってぇ勝つ!!
ざっくりこんな心境です
まだまだゴールではなくて、スタートラインだ!と向上心は高まりました
しかし、
シャ、、
シャウエッセン食いてぇぇ!!
まとめ
一般的には高所得の入り口と言われる年収600万円、独身ではある程度悠々自適な生活が送れますが、家族4人を養っていくにはぎりぎりくらいの年収
常にある程度節約することを念頭に生活していけば、生活していけなくはないといったところです
ただし、生活をしていくために選択肢をもって、豊かな生活を送りたいと考えた場合、まだまだ不十分な年収、
これが年収600万円のリアルな位置づけかと思います
副業を通して、徐々に年収が上がってきたため、各年収レベルの生活(年収600万円の生活や、700万円の生活等、)を身をもって体験してきましたので、また、記事にしたいと思います
コメント